チラシの裏の書き置き

技術的な話をするブログのタイトルじゃない気がする

2018-01-01から1年間の記事一覧

#builderscon tokyo 2018にボランティアスタッフとして参加してきた

おととしは普通に参加、去年(1日目、2日目)はLT発表、そして今年は何を思ったか(ボランティア)スタッフとして参加してきました。

ハニーポット設置して2ヶ月経って分かった事6つ

(関係ないけど独自ドメインSSLに対応したので適用しました) ハニーポットを設置してから大体2ヶ月が経ちました。 tech.taiko19xx.net tech.taiko19xx.net その中で分かってきたことなんかをつらつらと書いていきますです。

ハニーポットのログをRedashで可視化

前回書いたとおり、ハニーポットのログはBigQueryに蓄積しています。 tech.taiko19xx.net ログを確認する際はBigQueryでクエリを叩いていましたが、可視化大好きっこなので表でしか見られなく、正直今一つな感じでした。 可視化の手段は色々ありますが、Reda…

「WOWHoneypotのあそびかた」を読んでハニーポットを植えてみた

今更なんですが技術書典4に行っていました。 やっぱりエッジの効いた本が多くて読んでいるだけで楽しいですね。色々買って読んで試している最中ですが自分でも書きたくなるなぁ...。 その中で、「WOWHoneypotのあそびかた」というのを買いました。 WOWHoneyp…

Route53にドメイン移管したら1日以内で終わってしまった

ゴールデンウィークだと普段時間取ってやりたい事がまとめて出来るので素晴らしい。 そんな中、手持ちのドメイン(taiko19xx.net)をRoute53に移管してみたのですが、1日経たずに終わってしまいました。

Amazon SESで受信したメールをGmailに転送して送信元へちゃんと返信できるようにしてみた

前回はSESを使ってGmailからメールを送信できるようにしましたが、今回は逆?に、SESで受信したメールをGmailへ転送し、かつ送信元へちゃんと返信できるよう設定します。 tech.taiko19xx.net

Amazon SES+Gmailでメールを送信できるようにしてみた

AWSをいじるにあたってSESは使っておかないとなと思っていましたが、ある日メールの送信に加えて受信でもできるという事が発覚しました。 上手く使えばこのドメインで使っているメールもSESを使えば送受信できるようになるのでは?と思いましたのでチャレン…

Raspberry Pi 3(Raspbian)でElasticsearch 6.1.1+Kibana 6.1.1を使う

色々とデータ計測を行っていて、それの可視化のためにElasticsearchとKibanaを使ってみています。 初めて使いましたが、ひらすら突っ込んでおくだけで可視化が簡単にできるので良いですね。データ突っ込むのもJSON投げるだけなので良いです。 www.elastic.co…